Rilishのエコ梱包について
Rilishではお届け時の梱包もできるだけエコでありたいと私たちにできることを考えてきました。


・梱包時、お届け時に使用するプラスチックをなるべく少なくすること
梱包の段ボールを開封した際、時には商品に対して使われるにしては大袈裟だなと感じる緩衝材の量と使われているプラスチックを見てがっかりしてしまうという声を耳にする機会が増えました。
使用するプラスチックの量を減らし、緩衝材としては紙を選ぶことで環境への配慮をしています。
過剰にならず、且つ大切な商品を安全に確実にお届けできるよう試行錯誤と工夫を重ねています。
・再利用できるような素材を使用すること
大切な商品をお入れするのに布バッグを使っています。
Rilishのロゴ入りで3種類のサイズをご用意しています。
ご購入いただいた大切な商品を保存しておくのにもご使用いただけますし、毎日の持ち歩きアイテムをまとめて入れておく用のポーチとしてもお使いいただけます。少し大きなサイズですと、旅行時の衣類、ジムやサウナ通いのお着替え入れとしてもご活用いただいているようです。
ささやかながら皆様の毎日に色を添えるものとしてご活用いただけますとRilish一同心より嬉しい限りです